愛宕山動物病院は、犬、猫をはじめ、ウサギ、モルモット等の小動物の診療を行う動物病院です。
さいたま市の大宮スマイル動物病院の院長と上尾市のプラザ動物病院の院長が、より良い診療環境を患者様に提供することを目的に、平成30年11月4日に埼玉県上尾市愛宕に愛宕山動物病院を開院しました。
当院では飼い主様とのコミュニュケーションを大切にし、しっかりと納得いただいた上で治療を進めていくというスタイルを重視しています。
治療面では、両獣医師の2次診療での経験を生かし、患者様にとって最良となる治療や手術を提案し、実施していくことを目標としております。また、大学、2次診療病院と提携しより高度な治療を飼い主様にご提案いたします。
コロナウイルス感染症の対応として、当面午後19時までの診療とさせていただきます。それに伴い午後18時30分受付終了です。
春のフィラリア予防
健康診断キャンペーン
フィラリア・ノミマダニ予防の季節になりました。
今年もお得なキャンペーンを行います。是非ご来院下さい。
フィラリア予防薬:1個から10%OFF
フィラリア注射(犬:1年間有効):10%OFF 6月末まで
ノミ・マダニ駆除薬:6か月分以上ご購入の方にワクチン
(混合・狂犬病)接種500円割引券進呈
春の健康診断キャンペーン(6月末まで)
今年は血球計算(通常1500円)をキャンペーン価格500円で
コースに加え、更にお得になりました!
1.ベーシックワンニャンコース(6歳以下の犬猫に)
フィラリア検査・血液検査(生化学19項目)
・体脂肪検査(犬)+ 血球計算
価格:通常9000円→6000円(税抜)
2.シニアワンコース(7歳以上の犬に)
フィラリア検査・血液検査(生化学19項目)
・体脂肪検査に高齢犬でよくみられる甲状腺、腎臓、
糖尿、炎症マーカー + 血球計算
価格:通常14500円→10300円(税抜)
3.シニアニャンコース(7歳以上の猫に)
フィラリア検査・血液検査(生化学19項目)に
高齢猫でよくみられる甲状腺、糖尿、炎症マーカー
+ 血球計算
価格:通常14000円→10100円(税抜)